GEウェルネス研究情報室 GEウェルネス研究情報室

  • ブルーベリー葉粉末
  • ブルーベリー茎エキス末
  • ユーグレナKishu株
  • BiProGE(R)納豆菌
  • BiProGE(R)乳酸菌
  • 乳酸菌粉末KA-18
  • ブルーベリー葉粉末
  • ブルーベリー茎エキス末
  • ユーグレナKishu株
  • BiProGE(R)納豆菌
  • BiProGE(R)乳酸菌
  • 乳酸菌粉末KA-18

ブルーベリー葉粉末
くにさと35号

BLUEBERRY LEAF POWDER

ラビットアイブルーベリー・くにさと35号を使用しています。

平成15年度に宮崎県が採択された科学技術振興機構委託の「宮崎県地域結集型共同研究事業」(事業期間 平成15年度~20年度 宮崎大学・宮崎県・地元企業による産学官共同研究事業)の研究成果において、ラビットアイブルーベリー葉に優れた機能性があることが解明されました。
※以下に示す機能は、非臨床試験の結果であり、ヒトでの効果を保証するものではありません。


機能性成分が多く含まれた品種
FUNCTIONALITY

品質登録証

『くにさと35号』は世界で初めて、葉を収穫するための品種として開発され、品種登録されました(登録番号:第21636号)。葉にはキナ酸やプロアントシアニジンといった機能性成分が多く含まれており、お茶にすると独特の酸味を感じられます。専用の圃場で、農薬を使用せず、安全で品質の高い葉を管理栽培しています。
株式会社GEウェルネスのグループ会社である株式会社なな葉コーポレーションは、宮崎大学発ベンチャー企業として設立され、宮崎大学で育種されたラビットアイブルーベリー「くにさと35号」を利用した試験研究成果をもとに栽培・加工指導をつうじて機能性を生かした商品開発・販売を行っております。本品種の再利用許諾権付き独占的通常利用権が許諾された唯一の企業です。
同じくグループ会社の株式会社ビオラボ(以下ビオラボ)は、有効かつ安全で真に価値のある、新しい機能性原料を研究・製造しています。くにさと35号の葉を使用してブルーベリー葉粉末を販売しております。
くにさと35号は皆様の健康に役立つ原料としてこの2社によって製造・製品化されています。

『くにさと35号』の茎葉に関して北海道科学大学とのin vitro試験で新たな機能性の研究結果が明らかになりました。
さらに神保太樹先生(トリノ大学医学部客員教授、他)との共同研究による臨床試験を実施し、疲労の低減や血管内皮の正常化に関わるデータを取得しております。

くにさと35号の葉
特許
  • ブルーベリー葉専用品種「くにさと35 号」(第23433号)
  • ブルーベリーの栽培方法(第5712672号)
  • 植物の葉の採葉機(第5034097号)
  • スノキ属植物の育苗方法(第5177349号)
  • 肝臓脂肪蓄積抑制剤、脂肪肝改善剤、及びそれらの医薬組成物(第4568809号)
引用文献
  • Tetsumura,T., Kajiwara,Y., Honsho,C., Sato-Yamauchi,M.,Sugimoto,y., and Kunitake,H. (2012). Effective Micropropagation of Rabbiteye Blueberries for Leaf Tea Production. Environmental Control in Biology. 50(3), 289-296.

  • Tsuda,Hirotoshi., Kunitake,H., Yamasaki,M., Komatsu,H., and Yoshioka,K. (2013). Production of Intersectional Hybrids between Colchicine-induced Tetraploid Shashanbo (Vaccinium bracteatum) and Highbush Blueberry 'Spartan'. American Society for Horticultural Science. 138(4), 317–324.


ブルーベリー葉の特徴的な成分
MAIN INGREDIENTS

ラビットアイブルーベリーの葉には果実の約8倍ものポリフェノールが含まれ、その主要な成分はポリフェノールの王様とも言われるプロアントシアニジンで脂肪燃焼のクロロ酸や美肌効果が期待できるルチンも多く含まれています。キナ酸は乾物重量当たり驚異の約10%も含んでいます。

プロアントシアニジン
  • - 抗酸化活性
  • - 抗脂肪肝作用
  • - 血圧上昇抑制作用
  • - HCV複製抑制作用
クロロゲン酸
  • - 抗酸化活性
  • - 抗変異原性
  • - 血糖上昇抑制作用
ルチン
  • - 抗酸化活性
  • - 血糖上昇抑制作用
  • - 血管保護作用
キナ酸
  • - 尿路感染予防
  • - 強い殺菌作用
引用文献
  • Matsuo,Y., Fujita,Y., Ohnishi,S., Tanaka,T., Hirabaru,H., Kai,T., Sakaida,H., Nishizono,S., Kouno,I. (2010). Chemical constituents of the leaves of rabbiteye blueberry (Vaccinium ashei) and characterisation of polymeric proanthocyanidins containing phenylpropanoid units and A-type linkages. Food Chemistry. 121(4), 1073–1079.


ブルーベリー葉で見つかった機能性
DISCOVERY

非臨床試験により、くにさと35号のブルーベリー葉に以下のような機能性が見出されました。

抗脂肪肝効果

脂肪肝になったラットにブルーベリー乾燥葉を餌に3%混ぜて食べさせたところ、門脈から肝臓へ流入した血管周辺でブルーベリーの脱脂効果が観察されました。

特許
  • 肝臓脂肪蓄積抑制剤、脂肪肝改善剤、及びそれらの医薬組成物(第4568809 号)
  • 肝臓保護剤、肝がん発症抑制剤、及びそれらの医薬組成物(第4621855 号)
引用文献
  • Yuji,K., Sakaida,Hiroshi., Kai,T., Fukuda,N., Yukizaki,C., Sakai,M., Tsubouchi,H., and Kataoka,H. (2013). Effect of dietary blueberry(Vaccinium ashei Reade)leaves on serum and hepatic lipid levels in rats. Journal of Oleo Science. 62(2), 89-96.
  • Nagao,K., Higa,K., Shirouchi,B., Nomura,S., Inoue,N., Inafuku,M., Ynagita,T. (2008). Effect of Vaccinium ashei reade Leaves on Lipid Metabolism in Otsuka Long-Evans Tokushima Fatty Rats. Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry. 72, 80036-1–4.
  • Inoue,N., Nagao,K., Nomura,S., Shirouchi,B., Inafuku,M., Hirabaru,H., Nakahara,N., Nishizono,S., Tanaka,T., Yanagita,T. (2011). Effect of Vaccinium ashei reade leaf extracts on lipid metabolism in obese OLETF rats. Bioscience, Biotechnology and Biochemistry. 75(12), 2304-2308.

血圧上昇抑制効果

以下は、ラットの高血圧抑制試験の結果です。
ACEの活性を阻害する成分には血圧上昇抑制効果が期待され、非臨床試験でもブルーベリー葉の摂食群は血圧上昇が抑制されています。

特許
  • 血圧上昇抑制効果(特願2006-011498 号)
引用文献
  • Sakaida,H., Nagao,K., Higa,K., Shirouchi,B., Inoue,N., Hidaka,F., Kai,T., Yanagita,T. (2007). Effect of Vaccinium ashei reade leaves on angiotensin converting enzyme activity in vitro and on systolic blood pressure of spontaneously hypertensive rats in vivo. Biosci. Biotechnol. Biochem.71(9), 2335–2337.
  • 松浦 靖, 金子 真緒, 平原 秀秋, 日高 史絵, 境田 博至, 甲斐 孝憲, 柚木崎 千鶴子, 窄野 昌信(2013). 高血圧自然発症ラットにおけるブルーベリー葉の血圧上昇抑制作用
    日本食品科学工学会誌 60(12), 689-694.

アルコール代謝亢進作用

BLExとはブルーベリー葉エキスの略称です。左はお酒を飲む前にBLExを飲む、右は日頃からBLExを飲んでいることを想定した実験です。
SDラット(7週齢)を群分けし、蒸留水のみを与えた場合、蒸留水とエタノールを与えた場合、BLExとエタノールを与えた場合の血清エタノール濃度を調査しました。どちらも効果を確認できますが、日常から飲む方がより高い効果が示唆されます。

アルコール性肝障害抑制作用

ラットにブルーベリー葉エキスを投与30分後、40%エタノール溶液を投与し、血中エタノール濃度を測定。
ブルーベリー葉エキスは、血中に吸収されたエタノールや産生された二日酔い成分のアセトアルデヒドを速やかに下げることが示唆されました。

引用文献
  • K. Yamasaki, H. Nagatomo, Y. Kawamura, K. Sugamoto, T. Kai, K. Kamenaga, M. Takeshita, Y. Kikuchi, Y. Matsuura, C. Yukizaki, K. Nishiyama, M. Yamasaki, A single dose of blueberry leaf extract suppresses serum ethanol levels after oral ethanol administration in rats. European Journal of Scientific Research. 140 (4), 352-365 (2016)

C型肝炎ウィルス産生抑制効果・肝がん関連抑制効果

細胞試験ではありますが、C型肝炎ウィルスの産生抑制効果がインターフェロンと同様に確認されました。

ラビットアイブルーベリー葉に肝がんの発症と前がん病変を抑制する効果が認められました。

特許
  • がん細胞またはがん発症性ウィルス感染細胞の増殖抑制剤(第4617418 号)
  • C型肝炎ウィルス産生抑制材とその製法(第4586119 号)
引用文献
  • Takeshita,M., Ishida,Y., Akamatsu,E., Ohmori,Y., Sudoh,M., Uto,H., Tsubouchi,H., and Kataoka,H. (2009). Proanthocyanidin from Blueberry Leaves Suppresses Expression of Subgenomic Hepatitis C Virus RNA. THE JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY. 284(32), 21165–21176.
  • Nagahama,K., Eto,N., Sakakibara,Y., Matsusita,Y., Sugamoto,K., Morishita,K., Suiko,M. (2014). Oligomeric proanthocyanidins from rabbiteye blueberry leaves inhibits the proliferation of human T-cell lymphotropic virus type 1-associated cell lines via apoptosis and cell cycle arrest. JOUNAL OF FUNCTIONAL FOODS. 6(1), 356–366.
  • Ishida,Y., Takeshita,M., and Kataoka,H. (2014). Functional foods effective for hepatitis C: Identification of oligomeric proanthocyanidin and its action mechanism. World J Hepatol. 6(12), 870–879.
  • Kai,H., Fuse,T., Kunitake,H., Morishita,Kazuhiro., and Matsuno,K. (2014). Comparison of Cultivars and Seasonal Variation in Blueberry (Vaccinium Species) Leaf Extract on Adult T-Cell Leukemia Cell Line Growth Suppression. Medicines. 1(1), 3–11.

ドライアイ改善効果

ドライアイ診断基準に2つ以上該当する20歳以上65歳未満の男女16名でブルーベリー葉エキス末1日1000mgを8週間連続摂取し評価しました。
ブルーベリー葉エキス末は、涙液安定性を向上させることで、目表面環境を改善させ、ドライアイを改善させることが示唆されました。

特許
  • 眼精疲労及び/又はドライアイの予防及び/又は治療用組成物(特許第6293559号)

骨の代謝

人間の骨は、成長期だけでなく成人になった後も絶えず作り変えられています。新しい骨を作るには、骨を作る骨芽細胞と、骨を壊す破骨細胞の働きのバランスが取れていることが重要です。 女性ホルモンであるエストロゲンには破骨細胞が働きすぎるのを抑える作用があるため、更年期以降の女性ホルモンの低下により、骨量が低下することが知られています。
ブルーベリー茎葉に豊富に含まれるポリフェノールには、骨量減少を緩和する効果があるといわれています。そのためビオラボでは下記の研究を実施し、ブルーベリー葉が骨芽細胞、破骨細胞に与える影響を調査しました。

骨を作る骨芽細胞を増やす効果

MC3T3-E1細胞を24ウェルプレートでコンフルエントになるまで培養した後、ビタミンC、β-グリセロリン酸(βGP)、ブルーベリー葉エキス末を添加した培地に交換して11日間培養を行いました。
界面活性剤と凍結融解で作製した細胞抽出液中のアルカリフォスファターゼ(ALP)活性の測定により、骨芽細胞の増殖を評価しました。

骨を壊す破骨細胞の過剰な分化を抑える効果

RAW264細胞を96ウェルプレートに定着させた後、RANKLとブルーベリー葉エキス末を添加した培地に交換し、5日間培養しました。TritonX-100を含む基質液を各ウェルに添加し、酒石酸抵抗性フォスファターゼ(TRAP)の活性を測定することにより、破骨細胞の分化を評価しました。また、WST-8による細胞毒性の評価を行いました。
その結果、葉エキス末の添加により、破骨細胞へ分化が抑制されました。また、細胞毒性が見られないことから、細胞死が原因ではないことが分かりました。


学術論文・メディア掲載一覧
ACADEMIC PAPERS / MEDIA

研究論文一覧
  • Fuji,K., Ota,Y., Nishiyama,K., Kunitake,H., Yamasaki,Y., Tari,H., Araki,K., Arakawa,T., and Yamasaki,M. (2019). Blueberry Leaf Polyphenols Prevent Body Fat Accumulation in Mice Fed High-fat, High-sucrose Diet. Journal of Oleo Science. 68(5), 471-479.
  • Kai,H., Fuse,T., Kunitake,H., Morishita,K., and Matsuno,K. (2014). Comparison of Cultivars and Seasonal Variation in Blueberry (Vaccinium Species) Leaf Extract on Adult T-Cell Leukemia Cell Line Growth Suppression. Medicines. 1(1), 3-11
  • Kai,H., Uesawa,Y., Kunitake,H., Morishita,K., Okada,Y., Matsuno,K. (2019). Direct-Injection Electron Ionization-Mass Spectrometry Metabolomics Method for Analyzing Blueberry Leaf Metabolites That Inhibit Adult T-cell Leukemia Proliferation. Planta Medica. 85(1), 81-87.
  • Matsuo,Y., Fujita,Y., Ohnishi,S., Tanaka,T., Hirabaru,H., Kai,T., Sakaida,H., Nishizono,S., Kouno,I. (2010). Chemical constituents of the leaves of rabbiteye blueberry (Vaccinium ashei) and characterisation of polymeric proanthocyanidins containing phenylpropanoid units and A-type linkages. Food Chemistry. 121(4), 1073–1079.
  • Nagahama,K., Eto,N., Sakakibara,Y., Matsusita,Y., Sugamoto,K., Morishita,K., Suiko,M. (2014). Oligomeric proanthocyanidins from rabbiteye blueberry leaves inhibits the proliferation of human T-cell lymphotropic virus type 1-associated cell lines via apoptosis and cell cycle arrest. JOUNAL OF FUNCTIONAL FOODS. 6(1), 356–366.
  • Sakaida,H., Nagao,Koji., Higa,K., Shirouchi,B., Inoue,Nao., Hidaka,F., Kai,T., and Yanagita,T.(2007). Effect of Vaccinium ashei reade Leaves on Angiotensin Converting Enzyme Activity in Vitro and on Systolic Blood Pressure of Spontaneously Hypertensive Rats in Vivo. Biosci. Biotechnol. Biochem., 71(9),2335-2337.
  • Takami,Y., Uto,H., Takeshita,M., Kai,H., Akamatsu,E., Moriuchi,A., Hasegawa,S., Oketani,M., Ido,A., Kataoka,H., and Tsubouchi,Hirohito. (2010). Proanthocyanidin derived from the leaves of Vaccinium virgatum suppresses platelet-derived growth factor-induced proliferation of the human hepatic stellate cell line L190. Hepatology Research. 40(4), 337–345.
  • Takeshita,M., Ishida,Y., Akamatsu,E., Ohmori,Y., Sudoh,M., Uto,H., Tsubouchi,H., and Kataoka,H. (2009). Proanthocyanidin from Blueberry Leaves Suppresses Expression of Subgenomic Hepatitis C Virus RNA. THE JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY. 284(32), 21165–21176.
  • Tanaka,W., Yokoyama,D., Matsuura,Y., Nozaki,M., Hirozawa,N., Kunitake,H., Sakono,M., Sakakibara,H.(2019). Subchronic toxicity evaluation of leaves from rabbiteye blueberry (Vaccinium virgatum Aiton) in rats. Toxicology Reports. 6, 272–278.
  • Yamasaki,M., Fujita,S., Ishiyama,E., Mukai,A., Madhyastha,H., Sakakibara,Y., Suiko,M., Hatakeyama,K., Nemoto,T., Morishita,K., Kataoka,H., Tsubouchi,H., and Nishiyama,K. (2007). Soy-derived isoflavones inhibit the growth of adult T-cell leukemia cells in vitro and in vivo. Cancer science. 98(11), 1740-1746.
  • Yamasaki,M., Matsuyama,Y., Hayasegawa,R., Hamada,K., Nishiyama,K., Kai,T., Kamenaga,K., Arakawa,T., Tari,H., Shimizu,Y., Matsuura,Y., and Yukizaki,C. (2015). Blueberry (Vaccinium virgatum Aiton) Leaf Infusion Ameliorates Insulin Resistance in Mice Fed a High-fat, High-sucrose Diet. Food Science and Technology Research. 21 (6), 827-833.
  • Yamasaki,M., Hamada,K., Fujii,K., Nishiyama,K., Yamasaki,Y., Tari,H., Araki,K., Arakawa,T. (2018). Vaccinium ashei leaves extract alleviates insulin resistance via AMPK independent pathway in C2C12 myotube model. Biochemistry and Biophysics Reports. 14, 182–187.
  • Yuji,K., Sakaida,Hiroshi., Kai,T., Fukuda,N., Yukizaki,C., Sakai,M., Tsubouchi,H., and Kataoka,H. (2013). Effect of dietary blueberry(Vaccinium ashei Reade)leaves on serum and hepatic lipid levels in rats. Journal of Oleo Science. 62(2), 89-96.
  • Yamasaki,K., Sugamoto,K., Arakawa,T., Nishiyama,K., Yamasaki,M. (2019). Chronic intake of high-dose of blueberry leaf extract does not augment the harmful effects of ethanol in rats. PeerJ. e6989.
メディア掲載一覧
  • 國武 久登 (2013). ブルーベリー葉の機能性を活かした商品開発を目指して
    食品と開発 48(12), 76-78.
  • 國武 久登, 甲斐 孝憲(2012). 産学官連携によるブルーベリー葉茶の開発
    生物工学会誌 90(8), 520-522. 

ブルーベリー茎エキス末についてはこちら

MATERIAL

  • ブルーベリー葉粉末
  • ブルーベリー茎エキス末
  • ユーグレナKishu株
  • BiProGE(R)納豆菌
  • BiProGE(R)乳酸菌
  • 乳酸菌粉末KA-18

COMPANY

  • 個人情報保護方針
  • 会社情報
© 2020 GE Wellness Co., Ltd.

このサイトに記載している情報は、健康食品や化粧品等の 業界関係者や研究・開発の方を対象にした情報であり、 一般消費者の方に対する情報提供を目的としたものではありません。
掲載されている情報は、商品自体の効果効能をうたうものではございませんので、同意された方のみご覧ください。

同意する